ソフマップのエントリー向けゲーミングPCを試す
10万円未満で買えるゲーミングPCの実力は? 話題のゲームで試してみる
提供: ソフマップ
FPSなどを中心にPCでゲームを遊ぶ人が増え、若年層にもその波は広がっている。しかし、ゲーミングPCは高価で、なかなか気軽に手を出しにくいのが現実だ。
学生にはかなりの出費になるだろうし、保護者にとっても決して安い出費ではない。子供に「ゲーミングPCがほしい!」と言われて頭を抱える親御さんも少なくないのではないだろうか。
そうした中、ソフマップで販売しているゲーミングデスクトップPC「SL57XB35H 16G5GWH」なら、9万9900円と比較的安価な価格で購入でき、ある程度のPCゲームも遊べるスペックになっている。ではこのPCがどの程度の実力を持っているのか、チェックしていきたい。
見た目にもこだわったコスパモデル
ゲーミングデスクトップPCというと、黒いデザインの製品が多い印象だが、近年のトレンドは白色のデザインのものが増えている。
SL57XB35H 16G5GWHは、そんな白色のPCケースを採用したモデルだ。フロントとリアにRGB LEDファンを搭載しており、ゲーミングらしいライティングを楽しめる構成になっている。フロントもガラスパネルになっていて、RGB LEDファンの様子がよく見える。
よくあるPCケースのファンは、120×120mmのファンを採用しているが、このPCのファンは140×140mmのファンと一回り大きなものを採用している。
PCパーツが放つ熱によって、PCケース内には熱い空気が溜まりやすい。それを外に排出するとともに、冷たい外気をケース内に取り込むのがPCケースファンの役目だ。大型のファンを採用することで、より効率よくPCケース内の換気を行うことができる。
●SL57XB35H 16G5GWHの主なスペック
CPU: AMD Ryzen 7 5700X(8コア/16スレッド、最大4.6GHz)
CPUクーラー: Ryzenリテールクーラー
グラフィック: GeForce RTX 3050(VRAM 8GB)
メモリー: DDR4-3200 16GB
ストレージ: NVMe SSD 512GB
電源ユニット: 500W 80PLUS BRONZE
OS: Windows 11 Home
サイズ: 220(W)× 425(D)× 420(H)mm
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
sponsored
ゲーミングPCは解像度2560×1440ドット以上が標準に!? ソフマップ・ドットコム販売ランキング(3月1日~15日) -
sponsored
ASUS製ゲーミングノートがランキングをほぼ独占! ソフマップ・ドットコム販売ランキング(3月1日~15日) -
sponsored
AMD Ryzen搭載ゲーミングPCがランキングをほぼ独占! ソフマップ・ドットコム販売ランキング(2月1日~15日) -
sponsored
モバイル向けRyzen搭載機がゲーミングノートランキングの1~3位を独占! ソフマップ・ドットコム販売ランキング(2月1日~15日) -
sponsored
価格2万円切り! 予算を抑えて“Ryzen”ゲーミングPCを自作するなら、AM5向けマザーボード「B650M GAMING PLUS WIFI」だ -
sponsored
GeForceビデオカードは玄人志向の「RTX 3050」がトップ! MSIとZOTACが2~5位を分けた ソフマップ・ドットコム販売ランキング(6月16日~30日) -
sponsored
Radeonビデオカードは1~4位をASRockが独占! ハイエンドの「RX 7900 XTX」は2機種ランクイン ソフマップ・ドットコム販売ランキング(6月16日~30日)