最も活用されている共通ポイントランキングで「楽天ポイント」や「PayPayポイント」と常に上位争いをしているのが「dポイント」です。「docomo」キャリアの方が貯めるポイントというイメージがあるかもしれないが、ポイントに詳しい方ほど、普段はそんなに「dポイント」を貯めていないのに、この時期に「dポイント」をしっかり貯めている方は多いハズ。そうです、昨年実施された伝説のキャンペーンが今年も開催されます。なんと他のポイントを「dポイント」に交換するだけで10%多くポイント増量。さらに「Amazon」ではじめて「dポイント」の設定をすると+3%増量。最大13%増量されます。しかも進呈上限なし。驚異的なキャンペーンが帰ってきました。今回はキャンペーンの全容と、今から準備しておくことをお伝えします。
「dポイント」はドコモのポイントサービス
まずは簡単な説明から。「dポイント」とは、NTTドコモが提供するポイントサービスです。ドコモのサービス利用料金やショッピングなどで貯める事ができ、1ポイント1円で利用できます。「モバイルdポイント」アプリや物理カードの「dカード」で「dポイント」を貯めたり使ったりできます。持っていない方はまずサービスを利用するために必要な「dアカウント」を作ってアプリから始めてみましょう。
それでは驚異的にお得なキャンペーンの概要をみてください。
【ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン】
エントリー期間:2025年7月8日(火) ~ 2025年8月31日(日)
キャンペーン期間:2025年8月1日(金) ~ 2025年8月31日(日)
概要:サイトからエントリーの上、期間中に対象のポイント交換企業が提供するポイントをdポイントへ交換すると、10%分のdポイント(期間・用途限定)を増量して進呈。さらにエントリー&キャンペーン期間中に「Amazonアカウント」と「dアカウント」をはじめて連携すると3%分のdポイント(期間・用途限定)を進呈。
※エントリーとアカウント連携の順序は問いません。
※10%、3%分いずれも進呈上限はなし
最初に、最大の注意点からお伝えしておきます。ポイントの交換は8月1日からです。ですので、今はまだポイント交換はしないでください。8月1日より前にしても10%増量されませんので気をつけてください。そしてキャンペーンにエントリーするには利用者情報登録が必要です。簡単に言えば、使用するdポイントカード番号を登録するということです。ウェブサイトや「dポイントクラブ」アプリから簡単にできますので、登録してエントリーしてください。まだAmazonでdポイントの設定をしていない方は、キャンペーンサイトから「dポイントの設定はこちら」をクリックすれば簡単にできます。これで13%増量となります。
それではポイント交換の対象企業をご紹介します。

この連載の記事
-
第104回
トピックス
【今日から先行スタート】Amazonプライムデー完全攻略編 これを読めば怖いもの無し! -
第103回
トピックス
イオン、最大20%還元 ここが凄いぞ!!新「AEON Pay」 -
第102回
トピックス
Amazonプライムデー、得するための攻略方法まとめ 今年も言います。俺についてこい!! -
第101回
トピックス
実質1610円で100GBという驚愕の安さ povo2.0の本気割キャンペーンが激アツ -
第100回
トピックス
【最大2.5%還元】住信SBIネット銀の新カードが超お得!現最強カードとの違いはここだ -
第99回
トピックス
三菱UFJカード、驚愕の最大20%還元 三井住友カードとお得に使い分ける方法はこれだ!!【生活の羅針盤】 -
第98回
トピックス
PayPayが最強に進化する「PayPay残高カード」の凄さ -
第97回
トピックス
PayPay、三井住友カード連携のここがすごい!得するために知っておいた方がいいことをお話します -
第96回
トピックス
楽天カード、とんでもないキャンペーンをブチかます。なんと支払い金額以上のポイントがもらえる“完全黒字”企画だ!! -
第95回
トピックス
実質還元率20%超えも!? 税金をお得に支払う方法【2025年完全版】 - この連載の一覧へ